スマホアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』はDMMからもリリースされており、パソコンでもプレイが可能です。
データ連携には「ユーザーID」と「パスワード」の2つが必要ですが、「パスワード」は特定の手順で生成する必要があります。
この記事ではスマホ版からDMM版へのデータ連携方法について、データ連携時の報酬・デメリットについて解説をしていきます。
DMM版ウマ娘の推奨スペックについて解説した記事も用意しているので、これからDMM版を始める人や、DMM版が重たかった人は要チェックです。
DMM版(PC版)『ウマ娘』とスマホ版のデータ連携やり方
- ウマ娘を起動し、メニューの「データ連携」を選択
- 連携パスワードを設定する
- DMM版トップページにアクセスし、DMMランチャーをDL
- DMMランチャーを起動し、「ウマ娘」で検索する
- MyゲームからDMM版ウマ娘をインストールする
- DMM版ウマ娘のタイトル画面からメニューを起動し「データ連携」を選択
- スマホ版のトレーナーID、連携パスワードを入力する
- アカウントを確認し、データ連携を完了させる
スマホ側の引き継ぎ設定方法




連携パスワードはどこかにメモをしておきましょう。
再設定も可能なので、忘れてしまった場合には再度の設定で対応しましょう。
DMM版ウマ娘のダウンロード方法

※すでにDL済みの方は左の「ゲームをダウンロードする」を選択してください。


DMM版ウマ娘のダウンロード方法は以上となります。
次はDMM版ウマ娘を起動し、スマホ版のデータを連携させましょう。
DMM版ウマ娘の引き継ぎ方法




DMM版ウマ娘とスマホ版ウマ娘の連携方法は以上となります。
DMM版を先にはじめており、スマホ版を後からはじめたという方はDMM版でパスワードを発行し、スマホ版にパスワードを入力する形でデータ連携ができます。
DMM版『ウマ娘』とのデータ連携・引き継ぎで貰える報酬は?

- ジュエル:500個
- サポートpt:25,000
- マニー:50,000
- 目覚まし時計:3個
- タフネス30:3個
DMM版のウマ娘を遊ぶだけで上記の報酬をゲットできます。
つまりスマホ版からデータ連携して初めて起動した際に報酬をゲットできるため、本格的にDMM版を遊ばないという方も報酬だけは貰っておいたほうがお得です。
DMM版の初回起動でも貰えるため、そもそもスマホ版を遊んでいない方も貰えるようになっています。
DMM版(PC版)との連携でデメリットはある?取り返しのつかない要素は?

- 「有償石」はスマホ・PC版で別々
- 決済方法をスマホ版と別に登録する必要がある
- リセマラがスマホ版より難しい
DMM版をはじめる大きなデメリットはありませんが、「有償石」はスマホ版とDMM版で別々になります。
課金するプラットフォームを1つに絞って課金をしないとガチャの調整が面倒になってしまうので、気をつけて課金をしましょう。
リセマラに関してはDMM版のアカウント削除が面倒なので、リセマラはスマホ版を推奨します。
『ウマ娘』DMM版(PC版)とスマホ版のデータ引き継ぎ方法まとめ
PC版の『ウマ娘』なら大画面で遊べる上に、スマホの充電や操作性を気にしなくても良くなります。
データ連携時のデメリットは「有償石がプラットフォームごとに異なる」程度なので、メインで遊ぶプラットフォームで課金をすると安心です。
以下のリンクから今回紹介した要点へジャンプできるので、気になるところから再チェックしましょう。
DMM版ウマ娘の推奨スペックについて解説した記事も用意しているので、これからDMM版を始める人や、DMM版が重たかった人は要チェックです。
遊びましょう!