【最安】ゲーミングPCの各ショップセール情報まとめ

『アーマードコア6』おすすめコントローラー 背面ボタン搭載モデルからおすすめパッドを紹介!

アーマードコア6 おすすめコントローラー

この記事ではPS4・PS5・Xbox・PC別におすすめコントローラーを紹介していきます。

『アーマードコア6』ではカメラと移動以外の操作をすべて任意のボタンに設定できるため、背面ボタンがあれば全ての使用するボタンに指を添えた状態にできます

背面ボタンの無いコントローラーでは人差し指を4ボタンと十字キーに使ういわゆる「モンハン持ち」など、無理な持ち方をしないとすべてのボタンに指を添えられません。

本格的に遊ぶなら背面ボタンを搭載したコントローラーがおすすめになり、操作を最適化できるようになります。

PC版『アーマードコア6』の推奨スペックについて詳しく解説した記事を用意しているので、PC版を検討している方はチェックしてみましょう。

関連記事 アーマードコア6 ゲーミングPC

目次

『アーマードコア6』におすすめなパッド&コントローラー

紹介モデル一覧はこちら!

おすすめモデルの選定基準は?
  • 使用者が多く、レビューで製品についての補足が述べられている
  • Amazonですぐに購入が可能
  • レビューの内容や評価から、価格と性能のバランスが良いと判断できたモデル

当サイトでは、実際に使用者が多いと判断できたコントローラーを紹介しています。

全てAmazonから購入できるため、気になったモデルがあった場合はすぐに試してみる事が可能です。

安価ではあるもののレビューがあまりにも少ないといったモデルは避け、信頼性が高くサクラレビューが無いモデルから選定しています。

以下の記事でアーマードコア6の操作方法を紹介しているので、購入前に操作方法がどこまでカスタムできるか知りたい方は参考にしてください。

関連記事 アーマードコア6 操作方法

PS5/PC向けモデルからカスタマイズ性で選ぶなら「DualSense Edge」

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥28,769 (2023/05/02 13:57時点 | Amazon調べ)
DualSense Edge
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • スティックの感度やデッドゾーンを調整可能
  • 背面ボタンがあるので常に使うボタンに指を触れられる
  • スティックを破損した場合、簡単にスティックだけ交換できる
デメリット
  • 価格がかなり高い

「DualSense Edge」はPS5コントローラーの高級モデルです。

交換可能なスティックキャップや背面ボタンが搭載されており、操作するボタンの多い『アーマードコア6』にベストなカスタマイズ性があります。

トリガーではなく背面ボタンへ武装に割り振るなどの独自性の高いカスタムで遊ぶのも快適なので、自由度が高いかつPS5公式のコントローラーを探している方におすすめです。

PS4コントローラーの中で拡張性を重視して選ぶなら「DUALSHOCK4」

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,800 (2023/05/02 13:30時点 | Amazon調べ)
DUALSHOCK4
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 純正品のため、信頼性が高い
  • 背面ボタン用のアタッチメントが販売されている
  • 有線でも無線でも使用可能
デメリット
  • アタッチメントを追加しないと特段飛び抜けた点がない
  • PS5版では遊べないのでPS4版・PC版を遊んでいる方向けの選択肢

PS4のコントローラーである「DUALSHOCK4」は、純正品で信頼でき、かつ拡張パーツが多く発売されているパッドです。

純正品のため、安心・安全・高品質なパッドとなっています。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,841 (2023/08/22 21:57時点 | Amazon調べ)

背面ボタンアタッチメントが別売りで販売されているため、DUALSHOCK 4をすでに持っているならアタッチメントを用意するだけでも背面ボタンを楽しめます。

多くの拡張パーツが発売されており、背面ボタンアタッチメントを装着すると指に触れ続ける操作方法が増えるのでおすすめです。

FPSプロゲーマーに人気のモデル「SCUF(スカフ) リフレックス FPS」

SCUF Gaming
¥47,900 (2023/08/22 22:01時点 | Amazon調べ)
SCUF(スカフ) リフレックス FPS
総合評価
( 4 )
メリット
  • 高い反応速度で快適操作
  • 背面に4つ追加ボタンがある
  • スティックの交換が可能&自分好みに変更可能
デメリット
  • 紹介するモデルの中で最高価格

「SCUF(スカフ) リフレックス FPS」はFPSプレイヤー向けに開発されており、応答性に優れたボタンが売りのコントローラーです。

背面ボタンが4つ搭載されており、デフォルトでは十字キーに割り振られている操作やブースト関連をすべて背面に割り振るといった大胆なカスタムも可能です。

何よりPS5の純正コントローラーよりトリガーが圧倒的に押し込みやすい&大幅に押し込まなくても反応するので、PS5純正コントローラーに不満がある方には最適です。

本格的に対人戦を楽しみたい人や、FPSジャンルも頻繁に遊ぶ方におすすめのゲームパッドです。

Xbox&PC用の定番背面ボタン搭載モデル「Xbox Elite シリーズ2」

マイクロソフト
¥17,082 (2023/08/25 14:36時点 | Amazon調べ)
Xbox Elite シリーズ2
総合評価
( 4 )
メリット
  • 背面に4つ追加ボタンがある
  • 背面ボタン搭載モデルの中では比較的安価
  • スティックを交換して好みにカスタマイズできる
デメリット
  • カスタムできる箇所が多いゆえに初期不良の報告が目立つ

XboxとPCで使えるコントローラーの中から定番モデルを使いたい場合、「Xbox Elite シリーズ2」がおすすめです。

背面ボタンの追加アタッチメントが4つ付属しており、4つも必要無いという方は2つだけ追加するといったカスタマイズの幅が売りのモデルです。

左スティック・右スティック・十字キーのすべてが交換できるため、自分好みのカスタムで『アーマードコア6』に最適化できます。

PC・Xbox向けの背面ボタン&トリガー増設モデル「Razer Wolverine V2 Chroma」

Razer(レイザー)
¥21,800 (2023/08/22 23:48時点 | Amazon調べ)
Razer Wolverine V2 Chroma
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 高い反応速度で快適操作
  • トリガーに2つ、背面に4つ追加ボタンがある
  • スティックの交換が可能&自分好みに変更可能
デメリット
  • 高性能なぶんだけ高価格になっている
  • 背面ボタンの形状が独特で慣れが必要

「Razer Wolverine V2 Chroma」は、合計6つの追加ボタンと応答性に優れたボタンが特徴のPC/Xbox用ゲームパッドです。

背面に4ボタン、トリガーに2ボタン追加のボタンがあるため、人差し指で扱うボタンを増やせる点が『アーマードコア6』において有利に働きます。

メカタクタイルアクションボタンという独自の仕組みにより、ボタンの反応速度が早いパッドとなっています。

パソコンで使えるXboxコントローラーを探している方や、トリガーにも増設ボタンがあるモデルを探している方におすすめです。

コントローラーだけにこだわらないPC勢へ「フットペダル&ジョイスティック」

ルートアール
¥5,580 (2023/08/25 08:44時点 | Amazon調べ)

コントローラー以外にも操作方法にこだわりたいなら、フットペダルを用意してブースト関連をそちらに割り振る設定もおすすめです。

無理に親指を扱うよりも足を使って操作するだけで快適になるのはもちろん、アーマードコアの世界をより楽しめるようになります。

Logitech
¥7,580 (2023/08/25 08:49時点 | Amazon調べ)

『アーマードコア6』への没入感を高めたい方は、更に「ジョイスティック」を検討してみましょう。

視点移動もマウス以外に割り振ることができるため、まるでACの操作桿を握っているような操作性も楽しめます。

ジョイスティックは1本だけでなく2本同時に接続できるので、多少操作難易度は高くなっても没入感を高めたい方におすすめです。

操作方法として有名な『AC持ち』はおすすめしない

アーマードコア6 コントローラー

『AC持ち』とはコントローラーを表裏ひっくり返し、中指でスティック操作、親指でトリガーを操作する方法です。

実際のところこの操作方法は一般に広く使われている方法ではなく、前作『アーマードコアV』の操作方法に疑問を抱いたユーザーによるネタ込みの操作方法です。

もちろん対人戦で活用していたプレイヤーがいるのも事実ですが、ごくごく一部の話で一般的ではありません

人差し指で十字キーや4ボタンを操作する「モンハン持ち」の方が違和感無く始められ、もっと言えば背面ボタンがあれば特殊な操作をする必要もありません

『アーマードコア6』におすすめなパッド&コントローラーの選び方

  • 背面ボタンが多いコントローラーがおすすめ
  • 対戦を本格的に遊ぶなら有線接続がおすすめ
  • 低価格モデルで背面ボタン搭載モデルは無いので注意

『アーマードコア6』用のコントローラーを探しているなら、背面ボタンが最も重要な項目です。

背面ボタンの有無で操作性がガラっと変わるので、背面ボタン搭載モデルから探すのをおすすめします。

背面ボタンが多いコントローラーから選ぶのがおすすめ

SCUF Gaming
¥47,900 (2023/08/22 22:01時点 | Amazon調べ)

『アーマードコア6』はすべてのボタンを操作する必要がありますが、スティック・十字キー&4ボタンを親指で行き来するには忙しいゲームです。

4ボタンの設定やトリガーに割り振られている武装をすべて背面ボタンに搭載すると指の行き来が無くなるため、より快適に『アーマードコア6』を楽しめるようになります。

もちろん背面ボタンが無いコントローラーが無いモデルでもボタン数は足りていますが、本格的に遊ぶなら背面ボタン搭載モデルがおすすめです。

対戦を本格的に遊ぶなら有線接続がおすすめ

格闘では細かい操作や反応速度が求められるので、有線のゲームパッドがおすすめです

無線接続ならコードレスで自由に動けますが、充電切れや僅かな遅延に注意する必要があります。

対戦中に僅かな点でも勝ちの目を取りこぼさないよう、有線接続で遊べるモデルから選びましょう。

低価格モデルで背面ボタン搭載モデルは無いので注意

基本的に背面ボタンを搭載したコントローラーの予算は3万円程度が相場なので、安い価格のモデルはありません。

なるべく安いコントローラーから探している場合、コントローラーではなくアタッチメントを探すのがおすすめです。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,841 (2023/08/22 21:57時点 | Amazon調べ)

『アーマードコア6』におすすめなコントローラーに関するよくある質問

『アーマードコア6』ではパッドのキー設定やカスタマイズはできますか?

『アーマードコア6』ではカメラ操作と移動以外の設定をすべて変更できます。

パッドの種類やメーカーによって性能に差はありますか?

操作感度、ボタンの数、振動など追加機能の有無と多岐にわたります。

購入する前に自分にどんな機能が必要かしっかりと考えてから購入するようにしましょう。

有線と無線はどちらがおすすめですか?

有線をおすすめします。

カジュアルに遊ぶのであれば無線接続でも問題ありませんが、本格的に対人戦をプレイするならば有線がおすすめです。

『アーマードコア6』におすすめなパッド(コントローラー)選び方のまとめ

記事の内容を3行で振り返り!
  • 背面ボタン搭載モデルが最適
  • ただし背面ボタン搭載モデルは高価になる
  • 背面用アタッチメントを探すのもおすすめ
背面ボタンが
おすすめ!

『アーマードコア6』はほぼすべてのボタンを使わなければならないので、背面ボタンを搭載したコントローラーがおすすめです。

ただし背面ボタン搭載のコントローラーは一般的なモデルと比較して高価になり、3万円近くの予算が必要になります。

なおかつPS5コントローラーは格安なモデルが少ないため、アタッチメントから探してみるのもおすすめです。

紹介モデル一覧はこちら!

以下の記事でアーマードコア6の操作方法を紹介しているので、購入前に操作方法がどこまでカスタムできるか知りたい方は参考にしてください。

関連記事 アーマードコア6 操作方法

『アーマードコア6』おすすめ関連記事紹介

以下の記事でPC版『アーマードコア6』の推奨スペックについて詳しく解説しているので、予算や必要なグラボを知りたい方はチェックしてみましょう。

関連記事 アーマードコア6 ゲーミングPC

SNSシェア
目次