【最安】ゲーミングPCの各ショップセール情報まとめ

The Outlast Trials(アウトラスト3)推奨スペック・おすすめゲーミングPC 発売日やクローズドベータテストはいつ?

The Outlast Trails ゲーミングPC

アウトラスト3となる最新作『The Outlast Trials(アウトラストトライアルズ)』が5月18日にまもなくリリースとなります。

これまでの作品が1人用だったのに対し、今作では最大4人での協力プレイが可能になっている点が特徴的です。

この記事ではプレイに必要な推奨スペックやおすすめゲーミングPCについて紹介していきますので、プレイしたいとお考えの方はぜひ参考にしてみて下さい。

おすすめのPCを知りたい方は、以下のリンクからもジャンプできます。

\ 用途・価格別に紹介! /

目次

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』の発売日はいつ?日本での発売は?

発売日5月18日
価格未定
ベータテスト開催期間2022年10月28日~2022年11月1日

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』のクローズドベータテストは昨年に既に開催されており、現在は5月18日のアーリーアクセス版の発売を待つばかりとなっています。

『The Outlast Trials』は大手PCゲームストアであるSteamEpic Gamesから発売されます。

ストアによって内容や価格は変わらないため、お好きなストアで購入して問題ありません。

ただし国内では家庭用版の発売を予定しておらず、なおかつPC版でも日本語は対応していない点には注意が必要です。
発売後には有志によって日本語化MODが制作される可能性はありますが、リリース直後は英語で遊びましょう。

\ 用途・価格別に紹介! /

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』の推奨スペック・動作環境

『The Outlast Trails』 公式トレーラー

『The Outlast Trails(アウトラスト3)』は推奨環境のラインが近年のゲームとしてはかなり低めに設定されているため、安価なエントリーモデルのゲーミングPCでも快適に動作が可能です。

ただし、グレードが高いゲーミングPCであればあるほどより高画質・高リフレッシュレートでのプレイが可能となるため、求めている映像品質や予算と相談しながらPCを選ぶと良いでしょう。

以下から最低動作環境・推奨スペック・おすすめスペックについて1つ1つ紹介していきます。

ゲーミングPCのスペック予備知識まとめ

NVIDIA公式サイトより引用

fpsは「Frames Per Second」の略であり、1秒に何回のフレーム(画面)を出力できるか?という意味です。

ゲームにおけるフレームレートとは「画面の滑らかさ」を意味しているため、fpsが高ければ高いほどゲームが快適になります。

パラパラ漫画で例えると1秒間にめくる漫画の枚数が多い状態が「fpsが高い」状態であり、漫画の枚数が少ない状態が「fpsが低い」状態です。

上記の画像のとおり、壁から敵が出てくるようなシーンでは明らかに高fpsが有利ということがわかります。

関連記事 フレームレート(fps値)とは?

最低スペック・最低動作環境

CPUIntel Core i5-6600 / AMD Ryzen 5 1500X
メモリ8 GB
GPUGeForce GTX 650 Ti / Radeon R7 360
Steam公式ページから引用

最低スペックとして記載されている環境では、1280×720の解像度かつ30fpsでの映像でプレイが可能とされています。

プレイするだけであれば数世代前のゲーミングPCでも動作する非常に軽量なタイトルですが、1280×720の解像度ではどうしても映像にチープさが出てしまいます。

あくまで「自分が持っているPCで起動できるかどうか」という指標であり、これを参考にPCを購入しようとするのはおすすめできません。

推奨スペック・推奨動作環境

CPUCore i5-9600 / Ryzen 5 3600XT
メモリ16 GB
GPUGeForce GTX 1660 / Radeon RX Vega 56
Steam公式ページから引用

推奨スペックとして記載されているこの環境では、1920×1080の解像度かつ60fpsでのプレイが可能とされています。

最安値クラスのエントリーモデルでも十分に満たせるため、「今販売されているゲーミングPCであれば『The Outlast Trials』を快適にプレイ可能」と言えるでしょう。

ゲーマー向けスペック・おすすめ動作環境

The Outlast Trails スペック
CPUCore i5 11400F
メモリ16GB
GPUGTX 1660 Super

現在市販されているエントリーモデルの構成がおおむね上記のようになっています。

安価なモデルでも推奨環境の性能を上回っているため、より安定して60fpsをキープできます。

またApex LegendsやVALORANTといった人気のゲームも快適に動作するため、予算は抑えつつもいろいろなPCゲームに触れてみたいという方は上記のスペックを参考にするとよいでしょう。

ただし配信をしてみたい方、ホグワーツレガシーやMicrosoft Flight Simulatorなど超重量級のゲームも遊びたい方は、このクラスだとスペックが不足する可能性が高いため注意が必要です。

\ 用途・価格別に紹介! /

安いゲーミングPCでも60fpsの快適プレイは可能?

アウトラスト3 安いゲーミングPC

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』公式で発表されている推奨環境を見る限り、最安値クラスのゲーミングPCでも60fpsの快適プレイは可能です。

ただしプレイを配信する場合は、スペックが足りずにゲーム画面がカクつく恐れがあります。

ゲームをプレイできれば十分なのか、ゲームと同時にやりたい事があるかで必要なスペックは変わってくるため、使用用途をできるだけしっかり決めておくとPCを選びやすくなります。

当記事ではアウトラスト3におすすめな安いゲーミングPCを紹介しているので、予算やパーツ構成の参考にしてください。

ノートパソコンでも『The Outlast Trials』を快適に遊べる?

The Outlast Trails アウトラスト3 ノートPC

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』はグラフィックボードを搭載したゲーミングノートPCであれば快適プレイが可能です。

ただしゲーミングノートPCは同じパーツを使用していても、省電力や排熱の都合上デスクトップPCよりもやや性能が劣る傾向にあります。

そのため、推奨スペックちょうどではなく、やや余裕を持たせたスペックにすると安心です。

当記事ではアウトラスト3におすすめなゲーミングノートPCも紹介しているので、価格やスペックの参考にしてください。

\ 用途・価格別に紹介! /

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』おすすめゲーミングPC

現役PCゲーマーが厳選したゲーミングPCをBTOパソコンショップから紹介していきます。

どれも推奨スペックを超える性能を持っているので、パソコン初心者でも自分の用途に合わせれば目当てのゲーミングPCを購入できます。

ゲーミングPCの選び方について解説した記事も用意しているため、そちらも参考にしてみてください。

関連記事 おすすめゲーミングPC 選び方

なるべく安く遊ぶなら「GTX1660Super搭載PC」

GALLERIA RM5R-G60S

GALLERIA RM5R-G60S
  • CPU:Ryzen 5 4500
  • GPU:GeForce GTX 1660 SUPER 6GB
  • メモリ:16GB DDR4 SDRAM
  • 500GB NVMe SSD
\ 格安でも高性能! /
109,980 円(税込)

このモデルのメリット・デメリット

  • 推奨スペックを満たしつつ最も安価なモデル
  • 最新のPCゲームを追いかけ続けるのでなければ十分な性能
  • グラフィック重視の大作ゲームに関してはややスペック不足

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』をできるだけ安く楽しみたいという方におすすめのモデルがこちらになります。

ゲーミングPCの中ではかなり抑えめの価格ながら、一般的なPCゲームをプレイするには十分な性能を持っています。

「PCでゲームしたいけどどれを買えば良いかよく分からない」という方に、まずおすすめできるモデルです。

ただし「PCで遊ぶならとにかく画質にこだわりたい」という方には、パワーが足りずあまり向いていないため注意しましょう。

>>公式サイトで『GALLERIA RM5R-G60S』の詳細を見る

画質やfps値にこだわって遊ぶなら「RTX4060搭載PC」

GALLERIA RM5C-R46

GALLERIA RM5C-R46
  • CPU:Core i5-14400F
  • GPU:RTX 4060 8GB
  • メモリ:16GB DDR4 SDRAM
  • ストレージ:500GB Gen4 SSD
\高コスパモデルの売れ筋!/
163,980 円(税込)

このモデルのメリット・デメリット

  • 高画質、高リフレッシュレートを実現可能
  • HD画質で滑らかな映像を楽しみたい方に
  • 性能をフルに発揮するには良いモニターが必要

1920×1080のフルHD画質で、高い画質設定と高いリフレッシュレートを目指したい方にはこちらがおすすめです。

余裕を持ったグラフィックボードのスペックにより、60fpsを大きく飛び越え144fpsも目指すことが可能です。

また3060Tiであれば、スペックを要求するほとんどのゲームを快適にプレイも可能となっています。

60fpsを超える場合、モニターのリフレッシュレートもそれに対応するものを選択する必要がある点にだけ注意しましょう。

>>公式サイトで『GALLERIA RM5C-R46』の詳細を見る

最新ゲームを快適に遊べるスペックなら「RTX4070搭載PC」

GALLERIA XA7C-R47

GALLERIA UA9C-R49
  • CPU:Core i7-13700F
  • GPU:GeForce RTX 4070 12GB
  • メモリ:16GBメモリ
  • ストレージ:1TB Gen4 NVMe SSD
\ 最新グラボ搭載! /
292,980 円(税込)

このモデルのメリット・デメリット

  • 滑らかな映像を保ちつつさらに大画面で
  • 長期間に渡って最新ゲームを高画質でプレイ可能
  • 動画編集や配信も快適に
  • 価格がかなり高価なモデル

さらに上の画質を目指している方、動画配信をやってみたい方におすすめのモデルがこちら。

HD画質のさらに上であるWQHD画質(2560x1440)においても滑らかな映像を出力できるため、大画面かつさらに精細な『Outlast』の世界に没入できます。

また近年の大作ゲームの推奨スペックも大幅に上回っており、数年間は最新ゲームを快適に遊べるスペックがあります。

配信や動画編集にも向いたモデルのため、クリエイティブな用途にも活用することが可能です。

>>公式サイトで『XA7C-R47』の詳細を見る

ノートパソコンで遊ぶなら「RTX4050搭載PC」

GALLERIA XL7C-R45

GALLERIA XL7C-R45
  • CPU:Core i7-13700H
  • GPU:GeForce RTX4050 6GB
  • メモリ:16GB
  • ストレージ:500GB (NVMe)SSD
  • ディスプレイ:15.6型 ノングレア/144Hz対応
\ノートPCでも144fps!/
172,980 円(税込)

このモデルのメリット・デメリット

  • 持ち運びやすく場所をとらない
  • 必要な時だけ出して使うという用途でも使いやすい
  • 拡張性や性能にやや難有り

主に学生の方など、パソコンを良く持ち運ぶ用事がある方であればゲーミングノートPCも選択肢に入ります。

『The Outlast Trials』のような協力が肝となるゲームにおいては、PCを持ち寄ったりなどして顔を合わせながらゲームをプレイする独自の楽しみ方も可能です。

搭載されているディスプレイが144Hzであるため、非常に滑らかな映像が楽しめる点も見逃せません。

ただし性能が追い付かなくなってきた際にパーツを交換するなど、拡張性に関してはデスクトップPCに劣る為基本的には買い替えになる事に注意しましょう。

>>公式サイトで『XL7C-R45』の詳細を見る

『The Outlast Trials』の動作やスペックに関するよくある質問まとめ

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』のベータテスト開催日はいつ?

『The Outlast Trials』のベータテストは2022年10月28日から2022年11月1日に開催されていました。

現時点ではベータテストは終了しているため、プレイしたい場合はリリースを待ちましょう。

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』に必要最低限の予算は?グラボは?

ゲーミングPCを購入するのであれば本体だけで12万円程度、周辺機器も合わせて購入する場合は16万円程度がおおまかな最低ラインになります。

またグラボは「GTX 1660 SUPER」が推奨ラインですが、こちらは単品で3万円程度から販売されています。

『The Outlast Trials』はPS5やPS4でもリリースされる?

家庭用ゲーム機版がリリースされる可能性は低いです。

シリーズ作品である『Outlast』や『Outlast2』は海外では家庭用ゲーム機版も販売されていましたが、日本国内では規制の都合上PC版のみの販売となっています。

そのため、おそらく『The Outlast Trials』も同じようにPC版のみの販売となると思われます。

『The Outlast Trials』は日本語にも対応している?

現段階では対応していませんが、今後追加される可能性はあります。

『Outlast』や『Outlast2』では日本語に対応しているため、アーリーアクセスのリリース直後は日本語対応はありませんが、いずれ追加されると思われます。

アーリーアクセスとはどういう意味?

ユーザーの意見を取り入れながらゲーム内容を追加したり、修正を行っていく期間の事を指します。

正式リリースではないため、ゲームバランスなどが大きく変わる可能性があるのが特徴です。

有名なタイトルでは「Escape from Tarkov」や、「7 Days To Die」が挙げられます。

ゲーミングPCは中古の製品を買ってもいい?

PCに詳しい方であれば手段の一つですが、初心者にはおすすめできません。

中古のゲーミングPCはどれだけ使い込まれたかが判断しにくく、また故障した際のサポートは基本的にありません。

パーツ交換やトラブルシューティングを自力で行える方であれば安価にPCを手に入れる方法にはなりますが、それができない初心者の方は購入すべきではないでしょう。

ゲーミングPCはBTOパソコンショップで買うのがおすすめ

BTOパソコンショップのドスパラ

ゲーミングPCを購入するなら「BTOパソコンショップ」がおすすめです。

BTOパソコンショップならパソコンを注文する際にパーツを変更して自分好みにカスタマイズができ、真に自分が欲しいスペックを持ったゲーミングPCが手に入ります。

「ゲーミングPCなら自作が安い」という情報から自作も視野に入れている方もいると思われますが、以下に当てはまる方のみしかおすすめしません。

自作PCが向いているのはこんな人!

  • 安いパーツを選定でき、相場変動について詳しい
  • パーツ同士の相性について知っている
  • トラブル時のサポートが不要

実際のところBTOパソコンショップで購入する場合と完全自作の場合、同じパーツを揃えるならBTOパソコンショップとあまり価格は変わりません

なぜならBTOパソコンショップは大量にパーツを仕入れているのに対し、自作では小売分の料金が上乗せされているためです。

サポートについても多くのショップが力を入れており、メール・電話・チャットでの連絡に対応しているのでパソコン初心者にはうってつけです。

ゲーム用に家電量販店のパソコンを買うのは厳禁

  • 割高かつ最新のゲーミングPCはまず売っていない
  • サポートは手厚いものの、その分割高
  • 有料セキュリティソフトや光回線など、セット売りを勧めてくる

家電量販店でゲミングPCの購入は絶対におすすめできません。

なぜなら多くの家電量販店ではゲーミングPC自体を取り扱っておらず、取り扱っていても最新のグラボを積んだモデルはほぼありません。

あくまでもパソコン自体に疎い方へ向けた商売ですので、当サイトのようなメディアサイトをあらかじめリサーチできる方にとってはデメリットだらけです。

関連記事 「ゲーミングPCは家電量販店で買うな」と言われる理由は?

BTOパソコンショップで買うならセールが狙い目

BTOパソコンショップはセールが開催されるタイミングがあり、人気のモデルの割引・PCゲームの付属・ポイントでのキャッシュバックなどが実施されます。

値引き率の高いセールを探しているなら、『マウスコンピューター』「FRONTIER(フロンティア)」のセールがおすすめです!

  • マウスコンピューターは隔週更新のセールが常時開催
  • フロンティアは毎週更新・毎月更新のセールが常時開催

マウスコンピューター』はゲーミングPC・クリエイター向けPC・ゲーミングノートPCなど割引対象のモデルが豊富なセールを開催しています。

FRONTIER(フロンティア)」はゲーミングPCをとにかく安く手に入れられるセールを開催しており、最新パーツ搭載モデルもセールで購入できます。

以下の記事でBTOパソコンショップの最新セール情報を紹介しているので、安いゲーミングPCを探している方は参考にしてください。

関連記事 ゲーミングPC セール

BTOパソコンショップごとの特徴・ラインナップ

ショップ名値段出荷速度サイトの利便性サポートセール内容
ドスパラ     
マウスコンピューター     
FRONTIER     
パソコン工房     

当サイトでは上記4サイトをおすすめしていますが、中でも「ドスパラ」と「マウスコンピューター」がゲーミングPCの購入におすすめです。

ドスパラは業界で最速の出荷速度があるので、「一刻もはやくゲーミングPCが欲しい!」という方におすすめのBTOショップです。

関連記事 ドスパラ 評判

マウスコンピューターはサポートの手厚さとセールでの値引き率の高さから、ゲーミングPC初心者にうれしい特典が揃っています。

関連記事 マウスコンピューター 評判

おすすめBTOパソコンショップの選定基準は?
  • パソコン初心者でも使いやすいサイトであること
  • お得に購入できる方法がある、もしくは基礎価格が安いこと
  • 決済方法が豊富、クレジットカード以外にも支払い方法があること

今回ラインナップしているおすすめBTOパソコンショップの基準は上記の通りです。

パソコン初心者でも分かりやすくモデルを掲載しているサイトに限定し、カスタム注文ができるサイトのみを紹介しています。

特に分かりやすさを重視するなら「ドスパラ」と「マウスコンピューター」の2社がおすすめです。

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』の推奨スペック・おすすめゲーミングPCのまとめ

記事の内容を3行で振り返り!
  • 推奨スペックのハードルは低め
  • 安価なゲーミングPCでも快適プレイ可能
  • 家庭版の可能性は薄い
今度は協力して脱出を目指せ!

『The Outlast Trials(アウトラスト3)』は安価なゲーミングPCでも十分動作が可能な軽量級の作品です。

そのためプレイできるスペックの間口が比較的広いほか、高画質でゲームを楽しむためのハードルも低めとなっています。

以下が記事の要点と、今回紹介したゲーミングPCのおすすめモデルです。気になる項目はおさらいしておきましょう。

\ 用途・価格別に紹介! /

SNSシェア
目次