『Dark and Darker』は現在Steamでのみリリースされており、日本語には対応していないゲームです。
それでもゲーム性はかなり簡単で英単語さえ分かれば遊べるため、まずはインストールから始めてみましょう。
この記事ではこれから遊ぶための情報をまとめているので、初めて遊ぶ方はチェックしていってください。
以下の記事で初心者向けのガイド・ジョブの日本語訳を紹介しているので、そちらも参考にしてください。
『Dark and Darker』の始め方・やり方は?ダウンロード先は?
『Dark and Darker』はSteamでのみ配信されており、テスト期間は特に複雑な手順などなく遊べます。
PC版以外のリリースがないタイトルなので、PS4/PS5/Switchでは遊べないタイトルとなっています。
以下の記事で『Dark and Darker』の推奨スペックを紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。

Steamの『Dark and Darker』公式ページにアクセスし、「デモをダウンロード」を選択してください。
今のところアクセスに待ち順はないので、ダウンロードが完了すればプレイできるようになります。

実際にゲームの起動からダンジョンに潜るまでの流れは?

- クラス・性別を選択
- キャラクターネームを選択(ID変わりになります)
まずは好きなクラスのキャラクターを作成しましょう。
キャラクターは何体でも作れるため、あまりこだわらずに決めてしまっても構いません。
(アイテムやレベルはそれぞれのキャラクターごとに保存されます)
以下の記事で初心者向けのガイド・クラスの日本語訳を紹介しているので、そちらも参考にしてください。
キャラクターを作成したら、そのキャラクターを選択して画面下部の「Enter the Lobby」を選択してください。

- ロビー画面左から設定可能
- おすすめサーバーは「East Asia(Tokyo)」
『Dark and Darker』はサーバーを選んでプレイするゲームなので、最も遅延の少ないサーバーを選びましょう。
第4回アルファテストから東京サーバーが追加されたため、低遅延で遊ぶなら「East Asia(Tokyo)」がおすすめです。

「Dungeon Map」から潜るダンジョンを選択できます。
ダンジョンには「Normal(ノーマル)」「High-Roller(ハイローラー)」の2種類があります。
ハイローラーはお金を支払って入場する高難易度ダンジョンなので、お金や装備が集まるまではノーマルに何度も挑戦しつづけましょう。

Startを押すとマッチングが開始されます。
あとはダンジョンに潜り、青いポータルから帰還するまでがこのゲームの最終目標となります。
以下の記事で初心者向けのガイドを紹介しているので、そちらも参考にしてください。
フレンドと遊ぶ方法は?招待・参加する方法は?

- 招待の可否を設定(Open、Close)
- 招待したいプレイヤーのクラスを選択
- 特定のIDを検索して招待(フレンド招待はここから)
『Dark and Darker』ではフレンド・野良に関わらず、特定のプレイヤーにパーティへの招待を送信できます。
ソロで遊びたい方は❶の項目をCloseに設定しておけば招待が来なくなります。
フレンドと遊びたい場合は❸の項目から、IDを検索して招待を送りましょう。
IDについてはSteamIDではなく、ゲーム内のキャラクター名である点には注意しておきましょう。
『Dark and Darker』の始め方・ダウンロードに関するよくある質問まとめ
- 『Dark and Darker』はどこからダウンロードできる?
-
Steamでのみ配信されています。
アルファテストは特に条件など無く無料で参加できるので、まずは遊んでみましょう。
- 『Dark and Darker』アルファテストの容量はいくつ?
-
『Dark and Darker』の容量は約9GBです。
- 『Dark and Darker』はコントローラーでも遊べる?
-
コントローラーでも遊べるタイトルですが、コントローラーは非推奨のゲームです。
インベントリをマス目で管理するゲーム性上、マウスでの操作をおすすめします。
- 『Dark and Darker』の最新情報はどこで公開されている?
-
『Dark and Darker』公式Discord、『Dark and Darker』Steamストアページからチェックしましょう。
以下の記事で初心者向けのガイド・ジョブの日本語訳を紹介しているので、そちらも参考にしてください。
『Dark and Darker』の始め方・ダウンロード方法のまとめ
『Dark and Darker』は現在正式リリース前のタイトルなので、テスト中は無料で遊べます。
ゲーム内の用語はすべて英語となっていますが、簡易的な日本語化も公式で行われています。
また、記事の要点をおさらいしたい方は以下の目次から該当箇所にジャンプできます。
以下の記事でDark and Darker初心者向けのガイド・おすすめゲーミングPCを紹介しているので、そちらも参考にしてください。
