PC版マインクラフトはバージョンが2つあるため、どれをどこから購入すれば良いか分からない方も多いでしょう。
この記事では複数あるPC版マインクラフトの購入方法をリサーチし、詳しく解説しています。
安くマインクラフトを購入する方法についても紹介しているので、お得に遊びたい方も参考にしてください。
マインクラフトの推奨スペック・おすすめゲーミングPCについて解説した記事も用意しているので、これからPC版マイクラを遊ぶ方は参考にしてください。
PC版マインクラフトにはJava版・統合版の2種類がある


『Minecraft(マインクラフト)』には、Java版と統合版の2つの種類があります。
2つの大きな違いは、「他のハードとクロスプレイができるか」「MODを導入できるか」という点です。
Java版はパソコンのみ、統合版はパソコン・PS4・スマホといった様々なハードで遊べます。
Java版ではMODを導入して遊ぶことができ、非公式のデータを使うことで様々な楽しみ方ができます。
2022年6月8日から、PC版のJava版と統合版は1つのパッケージに同梱されるようになりました。
すでにどちらかのバージョンを持っている場合、Minecraft Launcherから持っていないバージョンのダウンロードが可能になります。
統合版なら家庭用ゲーム機・スマホとも一緒に遊べる

マインクラフトでクロスプレイをするには、同じバージョンでなければなりません。
つまり、Java版はJava版同士、統合版は統合版同士でのみマルチプレイができます。
クロスプレイ目的で購入するなら統合版なので、一緒に遊ぶ相手のハードに合わせて選ぶと良いでしょう。
2022年6月8日から、PC版のJava版と統合版は1つのパッケージに同梱されるようになりました。
しかし別バージョン同士でのクロスプレイは不可能です。
※ライブドアニュースから「Java版と統合版間でのクロスプレイが可能」という情報が公開されましたが、そちらは誤情報です。
MODの導入、MOD入りマルチプレイはJava版限定

非公式のデータを追加する「MOD」はJava版ならではの要素です。
統合版にも公式プラグインというMODの様な要素があるので、公式プラグインの中に遊んでみたいMODと似たプラグインがあるか調べておくことをおすすめします。
マインクラフトのレンタルサーバーおすすめサービスについて解説した記事も用意しているので、合わせてチェックしてみましょう。
マインクラフトにMODを導入する方法・前提MODの入れ方をまとめた記事も用意しているので、そちらも参考にしてください。
PC版マインクラフトの購入方法・値段は?
公式から直接購入する場合、「Microsoftストア」からの購入になります。
「とにかく安く買いたい!」方にはXbox Game Passがおすすめで、「クレジットカードが無い!」方にはマインクラフト プリペイドカードでの購入がおすすめです。
なお、Xbox Game Passでマインクラフトを購入する場合、PC Game Passを選択して下さい。
今なら、初回100円でXbox Game Passに入会出来ます。
以下の記事でマインクラフトの無料体験版をダウンロードする方法を紹介しているので、そちらも参考にしてください。
クレカ無しでも「マインクラフトプリペイドカード」が購入可能!

クレジットカードが無くてもAmazonから「マインクラフト プリペイドカード」を購入することで、裏面に書かれているマインクラフトとの引き換えコードが手に入ります。
「JAVA & BEDROCK EDITIONを引き換える」の項目があるので、そちらにコードを入力しましょう。
マイクロソフトのアカウントが必要なので、必ず先にアカウントは作っておいてください。


「Xbox Game Pass」なら月額850円、初回は100円で利用可能

月額課金制のMicrosoftが提供するゲーム配信サブスクリプションサービスです。
その中にマインクラフトも含まれており、Java版・統合版がセットなので最もお得にマインクラフトを遊べるようになります。
PC版マインクラフトの購入に関するFAQ(コンビニ払い・店舗購入など)
PC版マインクラフトの購入関連で、よくある質問と回答をまとめました。
- PC版マインクラフトはコンビニでも買える?
-
コンビニに取り扱いはありませんが、間接的にコンビニで買うなら、Amazonで「マインクラフト プリペイドカード」を購入するのがおすすめです。
- ゲオ、ヤマダ電機などの販売店でマインクラフトプリペイドカードの取り扱いはある?
-
店舗によりますが、取り扱っている場合があります。
ただし「Switch版のプリペイドカード」と勘違いされるかも知れないので、Amazonの購入が間違いありません。 - PC版マインクラフトJava版の購入方法は?
-
MOJANG、Microsoft公式からの購入か、Xbox Game Passへの加入です。クレカが無い方はマインクラフト プリペイドカードをAmazonから購入しましょう。
2022年6月8日から、統合版・Java版が1つのパッケージに同梱されるようになりました。
- PC版マインクラフト統合版の購入方法は?
-
Java版と同じく、MOJANG、Microsoft公式からの購入か、Xbox Game Passへの加入です。
2022年6月8日から、統合版・Java版が1つのパッケージに同梱されるようになりました。
- PC版マインクラフトは、無料でプレイできる?
-
マインクラフト公式より、体験版がダウンロード可能です。
- PC版マインクラフトのJava版、統合版の違いは何?
-
Java版はMODを導入できます。その他、テクスチャの変更方法などが違います。
クロスプレイは統合版のみであり、Java版はPC版のみです。
PC版マインクラフトの購入方法・値段のまとめ
同じPC版マインクラフトでも、購入方法によって値段に差がありました。
Xbox Game Passに加入すれば安いですし、クレジットカードが無くてもマインクラフト プリペイドカードをAmazonで購入できます。
2022年6月8日から、統合版・Java版が1つのパッケージに同梱されるようになり、すでに片方を所持している場合は自動で持っていないバージョンも入手できます。
最適な購入方法でマインクラフトを手に入れましょう。

マインクラフトの推奨スペック・おすすめゲーミングPCについて解説した記事も用意しているので、これからPC版マイクラを遊ぶ方は参考にしてください。